HOME 無線 PC−1245 MSX ファミコン 迷路
パソコン通信 売店 病院 PC−9800 PDA 太陽光発電 経済


JP3TLC's homepage
ゲストブック


[ホームに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

お名前
Eメール
参照先
居住地    イメージ   [見本]
メッセージ

   削除キー (記事削除時に使用)

記事No 削除キー

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |


[78] SAC [東海] 2021/10/04(Mon) 21:47
TLCさんの応援により、
「SHOOT1」ようやくBOSSを倒せました!!
"CLEAR!"の文字を見た瞬間、やりきって力が抜けSTAGE2は速攻で終わりSC:198でした。
ボス戦はボスを狙わずとにかく弾幕を張ってなんとか倒せたようです。

ゼビウスがver3になっていますね、早速やってみます。

[77] TLC [近畿] 2021/10/02(Sat) 05:44
SACさん、おはようございます。
ボス戦は簡単なロジックで動いている割に、
熱い戦いが楽しめると思います。
2面を目指してファイト!

[76] SAC [東海] 2021/10/01(Fri) 21:44
TLCさん
本日PC-1245「SHOOT1」を頑張ってプレイしまして、なんとか"Boss"戦を2回戦いましたが、
残念ながら2連敗。いつかは倒したいですね。

[75] TLC [近畿] 2021/10/01(Fri) 06:32
SACさん、おはようございます。
それがボスです。
ランダムに上下に動き、たまに右に動きます。
右端に着くまでにやっつける必要があります。
でも、負けちゃったようですね。(^^;
「ほな、さいならー」
逃げるようにしても面白そうですね!

[74] SAC [東海] 2021/09/30(Thu) 20:55
TLCさん

shoot1の"基地っぽいボス"は↓ですか?

■□■□□□□□■■■
□■□□□□□■■■□
■□■□□□□□■■■

実は、たった1度だけボスまでたどり着いたことがあります。
そして激戦の末、ボスを取り逃がしたので倒していません、残念ながら。

もしかしてボスは逃げない仕様ですか?もしそうなら私のポンコツ記憶回路による、ゼビウスの改善点と同じ「気のせいです」

[73] TLC [近畿] 2021/09/30(Thu) 06:39
shoot1を遊んで頂いたようでありがとうございます。
特に最新バージョンは難しくなってますが、
基地っぽいボスは倒せましたでしょうか。

[72] TLC [近畿] 2021/09/30(Thu) 06:30
sacさん、早速遊んでいただき感謝です。
改善点の3つめは残念ながら「気のせい」です。
改善点の2つ目はよく気付いて頂きました。
ありがとうございます。
やっぱり弾が1個はあんまりでしたね。
間違って押しちゃうと為す術もなく、
ゲームオーバーになるのは、
私も何とかしたいと思っていました。
メモリが残り少ないので、
増やせなかったらすみません。

[71] SAC [東海] 2021/09/29(Wed) 20:56
TLCさん

Ver2.0になったPC-1245「POCKET XEVIOUS」を早速遊んでみました。

・ザッパー(空中攻撃)が実装されている!!(心眼で見なくてもOK)
・ザッパーの当たり範囲が広がっている!!(トーロイドの幅有効)
・地上基地からトーロイドが発進してくる!!

バージョン・アップがスゴイです、感激しました。

ザッパーの連射がきかないので、高い位置で(前に出て)戦うのがコツですね。
後ろで戦うと射撃を外したときに詰みやすので。

感激のあまり、無謀にもソースを眺めて解析をはじめました。
気長にやって行こうと思います。
実は以前「shoot1」の解析をやっていましたが、途中で挫折しています ^^)

[70] TLC [近畿] 2021/09/27(Mon) 06:08
ありがとうございます。
やっぱり自分に「様」は似合わない。(T_T)

[69] SAC [東海] 2021/09/26(Sun) 20:30
TLC様
操作改造版のゼビウス1245をメール送付します。
一応実機なら斜めに動きます。emuは×でした。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |


このホームページの内容についてのご意見ご感想は jp3tlc@jarl.com までお願いします。返信を希望される場合はGMAILからのメールを受信できるようにしてください。
HOME 無線 PC−1245 MSX ファミコン 迷路
パソコン通信 売店 病院 PC−9800 PDA 太陽光発電 経済

- G-BOOK -