JP3TLC's homepage
無線
☜「無線」メニュー
モールス符号の覚え方
-
- 語呂合わせで覚えるのはよくないといろんなサイトに書いてありますが、それだと余程の覚悟がないと覚えないと思います。とりあえず覚えてその後に実戦で使えるようトレーニングするのが挫折することなく確実に覚える方法と考えます。和文の覚え方はどこかのサイトに載っていたものです(勝手に拝借してすみません)。欧文は筆者が作成しました。和文の中に欧文を挿入するには「 ( 」と「 ) 」で括ってその中に入れる。
和文
| 文字 | 符号 | 覚え方 | 文字 | 符号 | 覚え方 |
| ア | −−・−− | あー言うと、こー言う | ハ | −・・・ | ハーモニカ |
| イ | ・− | 伊藤 | ヒ | −−・・− | 兵糧欠乏 |
| ウ | ・・− | 運命 | フ | −−・・ | 封筒貼り |
| エ | −・−−− | 英語ABC | ヘ | ・ | 屁 |
| オ | ・−・・・ | 思う心 | ホ | −・・ | 報告 |
| カ | ・−・・ | 加盟する | マ | −・・− | まあ負かそう |
| キ | −・−・・ | 聞いて報告 | ミ | ・・−・− | 見せよー見よー |
| ク | ・・・− | 苦しそう | ム | − | ムー |
| ケ | −・−− | 経過良好 | メ | −・・・− | 名月だろー |
| コ | −−−− | 工業高校 | モ | −・・−・ | モールスコード |
| サ | −・−・− | さー行こう行こう | ヤ | ・−− | 野球場 |
| シ | −−・−・ | 少々不名誉 | ユ | −・・−− | 遊撃優秀 |
| ス | −−−・− | 数量調査中 | ヨ | −− | ヨーヨー |
| セ | ・−−−・ | 世評良好だ | ラ | ・・・ | ラムネ |
| ソ | −−−・ | 相当高価 | リ | −−・ | 流行地 |
| タ | −・ | タール | ル | −・−−・ | ルール修正ス |
| チ | ・・−・ | 塵多し | レ | −−− | 礼装用 |
| ツ | ・−−・ | 都合通知 | ロ | ・−・− | 路上歩行 |
| テ | ・−・−− | 手数な方法 | ワ | −・− | ワーと言う |
| ト | ・・−・・ | 特等席 | ヲ | ・−−− | 和尚焼香 |
| ナ | ・−・ | 仲人 | ン | ・−・−・ | 運動の教師 |
| ニ | −・−・ | 入費超過 | ゛ | ・・ | ダク |
| ヌ | ・・・・ | 塗り物 | ゜ | ・・−−・ | ポスター標語 |
| ネ | −−・− | ネーネー行こう | ー | ・−−・− | 長ごー棒書こー |
| ノ | ・・−− | 乃木東郷 | 」 | ・−・−・・ | (RとDをつなぐ) |
| ( | −・−−・− | (Kを2個つなぐ) | ) | ・−・・−・ | (Rを2個つなぐ) |
欧文
| 文字 | 符号 | 覚え方 | 文字 | 符号 | 覚え方 |
| A | ・− | アラー | N | −・ | ヌード |
| B | −・・・ | ビートルズ | O | −−− | 応答用 |
| C | −・−・ | チーズケーキ | P | ・−−・ | プレーボール |
| D | −・・ | デーモン | Q | −−・− | 救急車両 |
| E | ・ | え | R | ・−・ | レコード |
| F | ・・−・ | フルネーム | S | ・・・ | ストア |
| G | −−・ | ゴーホーム | T | − | ティー |
| H | ・・・・ | ホルモン | U | ・・− | 運命 |
| I | ・・ | イフ | V | ・・・− | ヴィクトリー |
| J | ・−−− | ジャガー放浪 | W | ・−− | 和洋中 |
| K | −・− | キー故障 | X | −・・− | エックスデー |
| L | ・−・・ | レディガガ | Y | −・−− | 洋画放送 |
| M | −− | モーター | Z | −−・・ | ズーズー弁 |
☜「無線」メニュー
このホームページの内容についてのご意見ご感想は
jp3tlc@jarl.com
までお願いします。返信を希望される場合はGmailからのメールを受信できるようにしてください。