HOME 無線 PC−1245 MSX ファミコン 迷路
パソコン通信 売店 病院 PC−9800 PDA 太陽光発電 経済


JP3TLC's homepage
PDA



「PDA」メニュー

ポケットポストペットのバッテリ交換

ポケットポストペット裏面
 先日(平成20年1月)、ヤフオクでポケットポストペットを入手しました。ところがメインバッテリが完全に死んでいて、AC電源につないでいないとまったく使えない代物でした。これではPDAとして使えません。発売されてからかなり年数が経つ機種なので、それで普通なのかもしれませんが、前から持っているポポペは2台とも(今回3台目)まったく問題ないので、「やられた! スカをつかまされた」と思わずにいられません。が、このままでは使えないので、ともかく何とかしなければいけません。さて、裏面に単3電池が2本入りそうな、いかにもな膨らみがあります。とりあえず開けてみます。中から出てきたのは「1UR14500P−2」という3.7Vの電池でした。となると、電池2本ではなく3本直列(1.2×3=3.6←ほぼ3.7)にしないといけませんが、このサイズで電池3本は単4型にしたとしても入りません。仕方なく検索をかけると三洋電機のHPにてUR14500Pを発見。これを2本つなげばいいわけです(多分)。1つで3.7V出るそうなので、容量を気にしなければ1本でも問題ありません(多分)。ところが、同HPの別の場所に、個人には売りません、と書いてある。ケチ。他に売っているところがないか探しましたが見つけられませんでした。
 悩んだ結果、コードレス電話のバッテリをバラして使うことを思いつきました。 我が家の電話(パナソニックKX−PW10CL2)の子機のバッテリの径・長さがいい感じにはまりそうです。ホームセンターで電話の型名から電池を探した所、マクサー電機のMHB−NA04という電池があったので、購入しました。1580円也。電池は外装フィルムだけはがして端子の金具を折り曲げれば、バラさなくても縦に伸ばすことができました。あとは線をつなげば完了。電池にハンダ付けするなと書いてありましたが、ハンダ付けしてテープを巻いておきました。ハンダ付けしておかないと外れるかもしれないので・・・(^_^;
 充電器に接続すると、本体左側のLEDが赤色に点灯します。電池交換前は数秒で消灯していたものですが、無事に消えることなく数時間で緑色に変わりました。さて、問題なく起動するかという所ですが、やっぱり若干問題がありました。起動は問題ないのですが、バッテリの0.1Vの差のためか、満充電にしてもバッテリメータが3つつきません。はじめから2つになってしまいます。残念。しかし他に問題はないようなのでこれはこれで我慢して使うしかありません。
「PDA」メニュー
このホームページの内容についてのご意見ご感想は jp3tlc@jarl.com までお願いします。返信を希望される場合はGmailからのメールを受信できるようにしてください。
HOME 無線 PC−1245 MSX ファミコン 迷路
パソコン通信 売店 病院 PC−9800 PDA 太陽光発電 経済