JP3TLC's homepage
ファミコン
☜「ファミコン」メニュー
スーパーゼビウス ガンプの謎
-
かれこれ40年前、ゲームセンターにゼビウスが登場したときはかなり衝撃的で、それまでのゲームの背景と言えば、黒地(宇宙)に白いドット(星)でせいぜいだったのですが、ゼビウスにはきれいな山林や海が描かれ、その景色に魅了されました。DOSの黒い画面がWinの明るい画面に変わったイメージでしょうか。その上、飛行物体と地上構造物を撃ち分けるボタンが別になっていて、操作もちょっとかっこいい。これで1プレイの料金は同じ100円でした。縦スクロールのゲームなのに横長画面のTeVで遊べるんかいな、とも思いますがファミコンでも十分楽しめます。このゲームはゼビウスの続編です。ヤフオクで検索してみると、数百円で入手できるようです(平成25年10月現在)。
下の各プレイ動画を「コーデックがない」等のエラーが出て見られない場合は、VLCメディアプレーヤー等をお試しください。
【オープニング画面】
スタートキーでゲーム開始。そのまま放置しているとデモ画面が表示される。
そのうちの1つが、普通の方法ではたどりつけず、行く方法(※後述)が分かるまで、
どうやったら行けるんだろう? といつも思っていました。
【1面クリア条件】
この面は取扱説明書にクリア条件が書いてある。4つの雲のどれかが当たりで、当たりの雲に入ればクリアである。どの雲かは毎回変わる。成功すると画面がフラッシュして雲がたくさんある2面へ進む。クリア条件を満たさないと同じ面をグルグルと繰り返すが、3周以内で満たさなかった場合は4周目に異常に強い敵が現れて、そこでやられてしまうか、無理やり何とか生き延びても4周目の終わりに勝手に自爆する。この仕様は以降の面でも同様。
(1面プレイ動画)
【2面クリア条件】
この面も取扱説明書に解き方が書いてある。下からなぜか自機よりカッコいい僚機が現れる。何だか黒いマル2個につかまっている様子なので、打ち落とすと落ちてくる(救出成功?)。ドッキングすると次の面へ。ここから先は自分で謎を解き、クリア条件を満たしていかなければならない。このページを作っている私自身、最低限の条件を憶測しているだけで、まだまだよく分からないことが多いですが、分かったことを書いております。
(2面プレイ動画)
【パワーアップアイテム】
3面の最初に、下から僚機が現れてパワーアップアイテムを3種類放出する。取ると自機がパワーアップする。黒がバリア(1回当たっても死なない)、黄色で照準が大きくなる(敵の基地を狙いやすくなる)、青で連射機能がつくとともに、前方・後方に弾を出すようになる。うまく取れば3つとも取れるが、タイミングが厳しく、僚機に当たってもミスなので、ここは慎重に黒と黄色の2つだけ取るのが正解かと思われる。この黒・黄・青の3個の玉は以降の面でも放出される場所があり、黒だけは取ればとるほど効果が蓄積していく。慣れてくると、バリアが5重、6重になった状態でラスボスと対戦でき、最初の1機で全面クリアが夢じゃないかも(というかクリアできてしまったことがある)
【3面クリア条件】
アンドアジェネシス(中央が弱点)を倒すと、自機が中に入っていく(次の面へ)。倒し方は、中央の弱点に地上の基地攻撃用の爆弾を一発落とすだけで簡単に倒せる。
(3面プレイ動画)
【4面クリア条件】
アンドアジェネシスの内部。すべての基地(画像左端の中段にあるタイプの白っぽい基地を除く)を破壊すれば次の面へ進む出口が開く。おおむねこの面の終わりに得点が5万点に達し、自機が1機増える。以降、5万点ごとに1機増える。
(4面プレイ動画)
【5面クリア条件】
アンドアジェネシスの外へ出ると、ピラミッドがあるが、砂ばかりでもない、サバンナ風?の所に出てきます。画面上部の右よりに見える菱形の基地をすべて破壊すれば強制的に洞窟の中(次の面)に吸い込まれる。この面でもパワーアップアイテムが取れる。この面では最初に青を取っておくと、やられにくいと思います。ハエみたいな黒い敵が、しつこく下方向から当たりにくるのですが、青を取っていないと倒しにくい。
(5面プレイ動画)
【ピラミッド】
ピラミッドにトンネルが2つ開いています。どちらか当たりに入れば1UP。
【6面クリア条件@】
ここがこのゲームの最大の難所です。洞窟の中に入ると、最初のうち左記画面の通り、自機のいるレーンのほかに、左側に別のレーンが見えている。正面の岩をブラスターで破壊し、左側のレーンに進む必要がある。気づいてしまえばアホみたいに簡単ですが、気づかないと3周回って必ず自爆(ゲームオーバー)。35年前にプレーした頃はここで1ヶ月くらい次に進めず、正直、あきらめかけました。見えている限りは行けるはずやねんけどなぁ・・・と試しに撃ってみたら壊れた次第。なお、壊せるのは左記画面の正面の岩だけのようです。これ以降は、こんなに難しい謎は隠されてなかったので、ほどなくゲームクリアできましたとさ。
(6面プレイ動画)
【6面クリア条件A】
画面上部のように飛び出た岩があるので破壊する。岩は複数あるが、当たりは1個だけなので、当たりが出るまで全部破壊してみるしかない。小さな黒くて丸い敵が地上付近を左下方向に移動し、左下方向にある程度移動したら、ぴょーんと飛び上がって、自機にぶつかってくる敵がいる。飛び上がる前にブラスターで破壊できるが、なかなか当たらない。そのため当たりの岩の場所によっては、バリアが減ることを避けられない。
【6面クリア条件B】
当たりの岩を破壊すると、岩が画面の中央に見えるマークに変わるので、取る。取ったら、さっき左のレーンに入った場所から右のレーンに移動すると、出口が開いている。
【7面クリア条件】
上の両端からサイコロのようなもの2個が降りてきて、画面の中央で合体する。わざと自機がその間にはさまれるようにすれば、次の面に進める。
(7面プレイ動画)
【夜(よる)面】
上記条件を無視して、地上物をすべて破壊して2周目に入ると、夜(よる)面への入り口が現れる(画面上の方にある四角形)。入るとパワーアップアイテムを3色とも取ったのと同じ効果がある。夜面に入ってから、8面へ進む方が少しおトク。
【8面クリア条件】
この面は最後の基地の所でスクロールが止まるので、見えている基地をすべて破壊すれば強制的に次の面に進む。「強制的に」というのは、基地を全部破壊してから次の面に進むまでの間、まったくコントロールが効かない。つまり、この間は、白い弾をよけることができない。たまに当たってバリアが減ることがある(理不尽すぎ)。
(8面プレイ動画)
【9面クリア条件】
出口の扉を何回もブラスターで攻撃すると、扉が開いて次の面に強制的に吸い込まれる。この面のコツは、自機の周囲の狭い範囲しか見ないようにして、白い弾をよける事と、黒い回転する丸い敵を倒すことだけに集中することである。ゼビウスというゲームは、画面上の敵を破壊しつくすのが気持ちいいのだが、この面は我慢した方が得策。
(9面プレイ動画)
【10面クリア条件】
画面右上に見えるトゲをブラスターで攻撃すると、ピラミッド型の基地に変わり、さらに攻撃すると画面中央に見えるような平べったい基地に変わる。さらに攻撃すると消滅する。すべてのトゲを同様に3回ずつ攻撃して全部消滅させれば、出口が開く。でも、初めて出口が現れたときには、わざと入らないようにしてもう1周繰り返し、2回目に外に出る。これがオープニングのデモで出てくる隠し画面(※)に行く方法である。隠し画面に入らないと、通常では手に入らないパワーアップアイテム(コンクリート板を壊せるようになる)が手に入らないので、全面クリアは困難と思われる。
(10面プレイ動画)
【隠し面】
タイトル画面でキーを押さずに放置していると出るデモ画面で表示されるので、隠したことになっていないが、普通の方法では来られないので、一応、隠し面と書いた。画面のように、下から現れるパーツと合体すると、ショットの音が変わり、今まで壊せなかったコンクリート板が壊せるようになる。出口の場所に来ると、必ず出口が開く。
(隠し面プレイ動画(途中で間違ってポーズキーに手が当たってしまいました))
【11面】
ここは何もしなくても、出口が開いている。敵は列車のようにつながって降りてくる。ここで先頭の敵に弾を当ててしまうと隊列が崩れ、ダメージを受ける確率が高くなる。先頭の敵を最後に倒すようにするとよい。
(11面プレイ動画)
【12面クリア条件】
4種類の基地があるので、無印以外の基地を各1つ以上破壊することが次の面に進む条件と思われる。実際には考えている余裕がないので、無印以外の基地をすべて破壊する方針でプレイしている。すべて破壊してもクリアできないことがあり、初めから無印以外の基地が3種類なかったことが原因と考えられる。また、すべて破壊できていなくても、クリアできてしまうことがあり、同じマークの基地は一つ破壊すればよいものと考えられる。以上のことを合わせ、冒頭に書いたことが条件と考えている。なお、1周のうちにクリア条件を満たす必要がある。クリアできなかったときはもう一周だが、次に同じ場所に来ると、破壊した基地はすべて復活して場所も変わっている。
(12面プレイ動画)
【13面クリア条件】
クリア条件は7面と同じ。上の両端からサイコロのようなもの2個が降りてきて、画面の中央で合体する。わざと自機がその間にはさまれるようにすれば、次の面に進める。海岸線付近(場所は毎回変わる)にスペシャルフラグがあり、取れば1機増える。
(13面プレイ動画)
【14面クリア条件】
サイコロのようなものは14面の途中でどこかに行ってしまう。そして、入れ替わりに青いハエのようなもの4匹が自機の周りをウロウロと飛び始める。このハエのようなものは、移動キーを押した時間に応じて加速がつき、画面の外に飛び出してしまうと、数が減ってしまう。これを1匹以上残った状態で面の最後まで連れて行くことがクリア条件。残った匹数だけ次の面の最初にバリア(パワーアップアイテム黒)が加算される。そこで、この面は、キーをチョンチョンと押して移動した方がよい。
(14面プレイ動画)
【15面クリア条件】
面の終わりに大きめのアンドアジェネシスのような敵が現れてスクロールが止まる。この敵も中心が弱点であるが、周辺の赤い点滅する箇所と中心を同時に破壊しなければ(これをやるためにはパワーアップアイテム「黄」が必要)、倒すことができない。また、タイミングがあるようで、周辺と中心を同時に破壊しているのに周辺だけ破壊されて本体は倒せず、中心だけが残ってしまうこともある。この場合もタイミングがあるようで、中心に当てても小さい火が出るだけで、なかなか倒せない。あいまいなクリア条件しか分かってなくてすいません。
(15面プレイ動画)
【16面クリア条件】
火山の頂上をすべて破壊し、画面の火山の真上を通過すると自機が火山の中に吸い込まれる(面クリア)。
(16面プレイ動画)
【17面クリア条件】
画面下から現れる、木の葉のような敵を3枚とも破壊すればクリア。クリアできなかった場合は「Gamp’s Magic」によって13面まで戻される。
(17面プレイ動画(下手くそで無駄に長くてすみません)))
【最終面クリア条件】
最後にアンドアジェネシスのような敵が現れる。それを倒せばゲームクリア。中央の赤いコアが弱点であり、その場所は動かない。ただし、ダメージを与えられるのは、分解するパーツが元の場所に戻っている時だけである。
(最終面プレイ動画(下手くそで無駄に長くてすみません2)))
☜「ファミコン」メニュー
このホームページの内容についてのご意見ご感想は
jp3tlc@jarl.com
までお願いします。返信を希望される場合はGmailからのメールを受信できるようにしてください。